パンツとブラジャーを買いに。
物はなんでも長持ちさせるほうなので、
下着を買うのもたまのイベント。
昔から好きな、
11/22にrenewal した渋谷PARCOへ向かったのですが、中に入るのに整列しておりました。
えー、そんな混んでるのー、と内心げんなりでしたけど、
中に入ればまぁそれほどでもなく。
ウンナナクールはワコールの中の一ブランドで、
ファンシー&ドリーミーな下着が揃ってます。
下着に限らず、意外とけっこうカワイイものも好きなわたし。
エロい下着は似合わないので、若い・幼い・かわいい・さわやかな、といった感じの下着をチョイスしがち。
とは言え拙者ももう三十路を越えて2年の旅路。
そろそろファンシーの風を吹かすのも厳しいので、少しずつ大人にならないとね、と思う。
久しぶりにまったりブラジャーのフィッティングなどしてみたら…
オラ、ワクワクしてしまった
やっぱり、自分がいいなと思うものを身につけると自分もシャキッとしなきゃな、とか、
何かこう、空気の巡りが良くなるような感じがする。
自分が心から欲しい!と思ったものを買う行為。
ああなんて贅沢で幸せな時間。
選びきれずに2セット買う。
お見せしたいくらいかわいいけど自重。
あたりまえだ。
さらにマークシティのAMPHI(アンフィ)でもう一着。
こちらもワコール系列ですが、メルヘンさはなく、かわいいオトナな女性というイメージ。
幅広い層に使いやすいラインナップになってる気がする。
こちらではちょいクラシカルなこれまた素敵なやつをゲット。
一日でパンツとブラジャーを3セットもお迎えするなんて、こんな贅沢はないね。
帰ってから、お世話になったベテランブラジャーに戦力外通告を通達しようと思ったのですが、
チーム編成下手なフロントなので結局1ブラジャーにしか来季契約を結ばない旨を伝えられませんでした(胸だけに)
もっと潔く断捨離しないといけないなと思うんですが…まだ使えるし…というケチケチ精神が巣食ってるもんで、捨てられねんだなぁ。
というわけで1ブラジャー選手、これまでありがとうの気持ちを込めてゴミ袋にそっと入れ、
これをもって引退セレモニーと替えさせていただく次第だよ。
さようなら、ブラジャー選手。